コンテンツへスキップ

おかたかし氏の3/22付けBLOGOS記事「小学校教育におけるプログラミング教育の導入がもたらす影響」へのコメント

おかたかし氏の3/22付けBLOGOS記事「小学校教育におけるプログラミング教育の導入がもたらす影響」にコメントしました。


プログラマーは年収が高いことでも知られるので

プログラマーの年収が判明!システムエンジニア(SE)との差は?厚労省の調査データまとめ

低いやん、、、

ただのプログラマーとして生きようとすると、誰かの下請け的生き方になってしまいますので、仕事がきついだけで、あまり良い収入は得られません。プログラマーを(こき)使う立場のSEの方が処遇は上なのですが、このあたりは五十歩百歩というところじゃないでしょうか。

もっと良い生き方は、プログラミングができるだけでなく、現象を数値モデルにあてはめたり、業務の自動化を設計して、最終的に計算機にやらせることができるようにすること、これを他の人に説明したり議論したり(要はコミュニケート)できるようにすることで、そこまで行ければ業務そのものを自分でコントロールできるようになります。

実はブラウザをプログラムで操作することもでき、PCが勝手にウエブサーチを行うプログラムも書くことができる。それを邪魔するウエブサイトもあって、知恵比べになるのですが、プログラムにAI的な機能も含めておけば、ウエブサーチをかなりの程度自動化することもでき、楽をしながら膨大な情報をまとめることだってできるのですね。人間、知恵を使わなくてはいけません。これを始めると、結構、面白いですよ。

1 thoughts on “おかたかし氏の3/22付けBLOGOS記事「小学校教育におけるプログラミング教育の導入がもたらす影響」へのコメント

コメントは停止中です。