新型コロナ感染状況の3/28版です。
我が国の状況
本日開始時点の自治体データを厚労省が集計した結果(国内分)では、感染者数が昨日から2,025人増加して累計464,470人、死亡者は32人増加して累計9,028人となりました。
下の図は新規の7日平均値をプロットしたものです。本日も引き続き、新規感染者数は速度を速めて増加し、新規死亡者も増加に転じました。もはや第4波は確定的ではないでしょうか。

世界の状況
厚生労働省の発表による世界の状況を下表に示します。本日は欠測国はありませんでした。昨日のデータがありませんでしたので、変化の色分けは通常の二倍で行っております。
人口百万人あたりの感染者数が2日で1,000人以上増加した国は、フランス、ポーランド、ウクライナ、チェコ、オランダ、ベルギー、ハンガリー、ヨルダン、セルビアの9か国で、昨日から1か国の減となりました。百万人あたりの死者が2日で20人以上増加した国は、ブラジル、ポーランド、チェコ、ハンガリー、スロバキアの5か国で、昨日から2か国減少増加しております。ヨーロッパに関しては、一進一退といったところです。

神奈川 64人