コンテンツへスキップ

杞憂か、マーフィーの法則か?

黒坂岳央氏の5/24付けアゴラ記事「『心配ごとの9割は起こらない』の論理的理由」への茶々です。


マーフィーの法則、ですね。

"Anything that can go wrong will go wrong."
「失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する」

なぜか、よく当たるところが恐ろしい。

1 thoughts on “杞憂か、マーフィーの法則か?

コメントは停止中です。