アゴラ編集部の8/22付けアゴラ記事「長期金利が1.615%に上昇:与野党でバラマキ合戦をやってる場合?」へのコメントです。
... "インフレ対策も優雅なる無視で" を続けて読む月: 2025年8月
「炭素資源問題」もありますね
室中善博氏の8/21付けアゴラ記事「風力発電と太陽光発電は『電気』しか作れない」へのコメントです。
... "「炭素資源問題」もありますね" を続けて読む日本は『潜在的核保有国』です
永江一石氏の8/20付けアゴラ記事「核兵器保有なんて論議するのは無意味のワケ」へのコメントです。
... "日本は『潜在的核保有国』です" を続けて読む今日はソ連がチェコ侵攻した日
1968年の8月20日は、ソ連を中心とするワルシャワ条約機構軍が、「プラハの春」を抑圧するため、チェコスロバキアに侵攻した日です。この動乱の結果、この日から翌日にかけて100人以上の犠牲者が出ております。それにしても1968年はいろいろなことがありました。
... "今日はソ連がチェコ侵攻した日" を続けて読む石破氏に総裁選のチャンス到来
茶請け氏の8/18付けアゴラ記事「どうしても石破政権が続いてほしいNHK」への茶々です。
... "石破氏に総裁選のチャンス到来" を続けて読む周濠出土物と古墳築造時期は別
浦野文孝氏の8/18付けアゴラ記事「箸墓は300年前後:台与の遣使以前にはさかのぼらない」へのコメントです。
... "周濠出土物と古墳築造時期は別" を続けて読む法人減税は、良いアイデアです
池田信夫氏の8/17付けアゴラ記事「法人税を廃止して『法人売上税』20%に」へのコメントです。
... "法人減税は、良いアイデアです" を続けて読む誇大妄想的な人が多いのでは?
アゴラ編集部の8/17付けアゴラ記事「石破首相『俺はこの国を滅ぼしたくない』から続投:『無敵の人』を止めることはできないのか」へのコメントです。
... "誇大妄想的な人が多いのでは?" を続けて読む箸墓は卑弥呼と壹與の墓、かも
浦野文孝氏の8/16付けアゴラ記事「箸墓は卑弥呼の墓ではない:3つの根拠はどれも不十分」へのコメントです。
... "箸墓は卑弥呼と壹與の墓、かも" を続けて読むやる気ない日本人は世界の常識
黒坂岳央氏の8/16付けアゴラ記事「145カ国で最も仕事のやる気がない日本人」へのコメントです。
... "やる気ない日本人は世界の常識" を続けて読むトランプ氏はノーベル経済学賞
アゴラ編集部の8/15付けアゴラ記事「ハーバード大、トランプ政権と和解へ:職業訓練に730億円寄付で助成金再開」へのコメントです。
... "トランプ氏はノーベル経済学賞" を続けて読む国債発行残高の膨張には限界が
池田信夫氏の8/14付けアゴラ記事「世界史上最大の『国債バブル』は終わった」へのコメントです。
... "国債発行残高の膨張には限界が" を続けて読むブラジルの黄色い「戦犯旗」?
8/14付けYaHooニュース「『気でも触れたか』韓国ファンが激怒…来韓を控えたオアシスのSNS動画“騒然”」への茶々です。
... "ブラジルの黄色い「戦犯旗」?" を続けて読む大手メディア誤報問題の根底は
茶請け氏の8/13付けアゴラ記事「SNSを批判する資格がオールドメディアにあるでしょうか?」へのコメントです。
... "大手メディア誤報問題の根底は" を続けて読む各国がルーブル合意に忠実なら
岡本裕明氏の8/12付けアゴラ記事「強いドルは強いままか?弱い円は弱いままか?」へのコメントです。
... "各国がルーブル合意に忠実なら" を続けて読む実は日本を救ったアベノミクス
池田信夫氏の8/11付けアゴラ記事「大企業を海外に追い出す中田敦彦の「逆ノミクス」は共産党と同じ」へのコメントです。
... "実は日本を救ったアベノミクス" を続けて読むあちこちが捻じれた今日の社会
中村仁氏の8/11付けアゴラ記事「石破降ろしよりトランプ批判が国際的な重要問題」へのコメントです。
... "あちこちが捻じれた今日の社会" を続けて読むSWOT分析で占う宇露戦争の行方
岡本裕明氏の8/8付けアゴラ記事「米ロ会談、状況打破はあるのか?:案外もろいアメリカの覇権主義」へのコメントです。
... "SWOT分析で占う宇露戦争の行方" を続けて読むラトちゃん相手は赤ちゃんでは
アゴ編集部の8/8付けアゴラ記事「日米『合意文書なき合意』の末路:相互関税15%発動、修正は困難か
」へのコメントです。
アジアは平和主義?本当かな?
岡本裕明氏の8/7付けアゴラ記事「戦後80年、次なる歴史認識は?:石破首相による『メッセージ』の注目点」へのコメントです。
... "アジアは平和主義?本当かな?" を続けて読む不動産屋にしてやられた鳥取人
アゴラ編集部の8/6付アゴラ記事「トランプ大統領『日本の投資80兆円は契約金』:赤沢大臣との口約束は履行されず」へのコメントです。
... "不動産屋にしてやられた鳥取人" を続けて読む「南京大虐殺」は誇張のし過ぎ
池田信夫氏の8/5付けアゴラ記事「『南京大虐殺』って何?」へのコメントです。
... "「南京大虐殺」は誇張のし過ぎ" を続けて読む小鮮を烹るが如くせぬ米大統領
岡本裕明氏の8/5付けアゴラ記事「波紋を呼んだアメリカ雇用統計と今後の影響:なぜこれほどの大修正がなされたのか」へのコメントです。
... "小鮮を烹るが如くせぬ米大統領" を続けて読む「新聞記事の書き方」も要注意
中村仁氏の8/4付けアゴラ記事「『石破降し』の政局迷走で新聞社説も迷走が続く」へのコメントです。
... "「新聞記事の書き方」も要注意" を続けて読む大きな財産所得は大惨事の裏側
小川製作所さんの8/3付けアゴラ記事「日本の財産所得は多いのか? 1人あたりと対GDP比の国際比較」へのコメントです。
... "大きな財産所得は大惨事の裏側" を続けて読む経済政策のあるべきアコードは
池田信夫氏の8/1付けアゴラ記事「政府と日銀は『インフレ目標2%』のアコードを変更すべきだ」へのコメントです。
... "経済政策のあるべきアコードは" を続けて読むエネルギーの遠い未来に備える
室中善博氏の8/1付けアゴラ記事「化石燃料は、風力・太陽光では置き換えられない!」へのコメントです。
... "エネルギーの遠い未来に備える" を続けて読む