東京そぞろ歩き、愛宕神社の湧き水と石段に気を取られ、放送博物館の話、書き忘れてしまいました。
後から読んで気が付いた、というわけで、本日はそっちのお話を、、、
NHK放送博物館、ロケーションは愛宕山の頂上、愛宕神社の隣、駅で言うと、地下鉄の御成門、神屋町、虎ノ門のちょうど真ん中あたりです。石段は往きに登った方が良いかも。となると、慈恵医大の方から攻めるのが良さそう。何しろこの石段、出世の石段ですからね。って、また話がそっちに行く、、、
さて、NHK放送博物館、入場料は無料です。なお、愛宕神社もタダ。1階は放送のお勉強、2階は歴史的な展示、で、3階はエンタテイメント。
まあ、普通のヒトには3階が一番面白いかもしれません。ドラマの台本とか、名場面の写真とか、まあ、そういったものがいろいろ置いてある。ちょっと面白いのが、ゴム製の屋根瓦、実際の屋根でも使えそうです。コレ、忍者が滑ったりしないようにするためのものなんでしょうが、いんちきですね。その他、ひょっこりひょうたん島の人形が触れたり(それがテレビに映る)、朝の子供向け番組に出てくるキャラクターの巨大なぬいぐるみなどもこれは1階でしたけどありましたねえ。子供も喜びそう。
圧巻は、2階の展示、年代モノのテレビカメラが山のように展示してある。これ、もちろんNHKで使ったものでしょうけど、それにしてもすごい数。テレビカメラの技術史を研究したければ、まず、訪れるべきところですね。ま、そんなヒトはほとんどいないでしょうけど、お金を掛けずに遊びたい人には、特にお奨めのスポットです。
ココからちょっと歩くと日比谷公園もあります。ココも、もちろん、タダ。東京のど真ん中とは思えない広い公園に、季節の花がいろいろと、ホームレスの方もちらほらと、、、東京駅よりの外れには、テラスカフェがありまして、これから暑い時期、アイスレモンティーがお奨めです(有料ですヨ)。
まあ、お金を掛けても良いなら、日比谷のあたり、遊ぶところは一杯ありますが、、、