新型コロナ感染状況の10/29版です。
我が国の状況
本日正午時点での厚労省の集計(国内分)では、感染者数が昨日から724人増加して累計97,687人、死亡者は3人増加して累計1,732人となりました。
下の図は新規の7日平均値をプロットしております。新規感染者数、新規死者数ともに、数日前から増加トレンドとなっておりますが、ここにきて上昇速度が増加、特に、新規感染者の増加が大きくなっていることは要注意であるように思われます。

世界の状況
厚生労働省の発表による世界の状況を下表に示します。フランスがロックダウンというニュースが入っておりますが、ヨーロッパでの感染者増加は、引き続き深刻な状況で、フランス、ベルギー、チェコ、スイス、アルメニアは、一日で百万人あたり500人以上の新規感染者を出しております。これに続いておりますのが、スペイン、イタリア、オランダ、ポーランドで、同じく400人以上の新規感染者ですから油断はなりません。
我が国の百万人あたりの新規感染者は6人と、ヨーロッパで感染が拡大している国に比べますと1/100程度と低いレベルとなっておりますが、前節で述べましたように、新規感染者数は上昇トレンドにあり、しかもその勢いが増しているということは、注意すべき状況であることに変わりはありません。

神奈川64 人