昨日から、このサイトへのアクセスができなくなっておりました。本日はこの顛末につきご紹介します。
500エラー
まず、発生した問題は、サイト(dr-seo.net)にアクセスしようとするとdr-seo.netが応答しないとのメッセージが出て、500エラーと出ております。
これ、サイトの記事が読めないだけでなく、ダッシュボードも立ち上げることができません。すなわち、ワードプレスの機能を使うことは全くできません。
そこで、ネットで情報を得ながら、さくらのサーバコントロールパネルを用いて対処することといたしました。ちなみに、本サイトはさくらのレンタルサーバを用いて運用しており、テーマは“Tiny Forge”を利用しております。
今回の対処は、あまりスマートなやり方ではないちからわざではあるのですが、皆様のご参考のためにやりましたことを簡単にご紹介いたします。
php.iniによるエラー箇所の表示
まず、サイトのトップディレクトリに“php.ini”という名前のファイルを置き、これには“error_reporting 8191”と書かれた一行だけを置きます。こうすることで、500エラーが発生してオープンができない場合に出力されるエラー画面に、どのファイルの何行目のエラーによりオープンできないかを表示するようになります。
これをやりました結果、Social Bookmarking Lightのディレクトリにありますファイルの特定の行でエラーが出ていることがわかりました。
8191の意味と、同じことを.htaccessで行う方法に関しては、こちらに解説されております。8191は、全てのエラー(E_ALL | E_STRICT)ということだそうです。
エラー箇所の除去
そこで、さくらのファイルマネージャーにより該当ファイルを編集し、エラーが出ている行(ファンクション定義中ならそのファンクション全部)をコメントアウトします。
phpのコメントアウトは、行頭に“//”を入れることで可能です。あとで戻せるように、コメントアウトした箇所にコメントを入れてわかるようにしておきます。
これをセーブして再びWordPressを立ち上げ、またしてもエラーが出たら同じ操作を繰り返す。これを数回行いました結果、ダッシュボードが無事立ち上がるようになりました。
Social Bookmarking Lightのディレクトリはいろいろといじってしまいましたので、このプラグインは削除することといたします。記事ごとに出しておりましたFaceBookのいいねボタンなどが出なくなってしまいますが、これは致し方ありません。
一応これで、サイトへのアクセスができるようになっておりますので、当面はこのまま走らせて様子を見たいと思います。ブックマーク機能につきましては、しばらくは触らないつもりですが、必要なようであれば、改めてインストールすることといたします。