新型コロナ感染状況の11/19版です。
... "新型コロナの現状(11/19)" を続けて読む内田樹氏の11/18付けBLOGOS記事「アメリカの新しい論調から『ベーシックインカムについて』」へのコメント
新型コロナの現状(11/18)
新型コロナ感染状況の11/18版です。
... "新型コロナの現状(11/18)" を続けて読む新型コロナの現状(11/17)
新型コロナ感染状況の11/17版です。
... "新型コロナの現状(11/17)" を続けて読む早川忠孝氏の11/17付けBLOGOS記事「攻撃は最大の防御なり、を地で行きそうな菅内閣と自民党」へのコメント
田原総一朗氏の11/16付けBLOGOS記事「感染症対策は国の安全保障、政府は徹底検証すべき」へのコメント
田原総一朗氏の11/16付けBLOGOS記事「感染症対策は国の安全保障、政府は徹底検証すべき」にコメントしました。
... "田原総一朗氏の11/16付けBLOGOS記事「感染症対策は国の安全保障、政府は徹底検証すべき」へのコメント" を続けて読むNEWSポストセブンの11/16付けBLOGOS記事「菅政権の70歳就業法 生涯現役どころか中高年の雇用奪う恐れ」へのコメント
NEWSポストセブンの11/16付けBLOGOS記事「菅政権の70歳就業法 生涯現役どころか中高年の雇用奪う恐れ」にコメントしました。
... "NEWSポストセブンの11/16付けBLOGOS記事「菅政権の70歳就業法 生涯現役どころか中高年の雇用奪う恐れ」へのコメント" を続けて読む青山まさゆき氏の11/15付けBLOGOS記事「社会党の終焉」へのコメント
中村ゆきつぐ氏の11/14付けBLOGOS記事「新型コロナ対策は医療優先? 経済優先? そもそも2者択一じゃない 協力すれば両方できる」へのコメント
新型コロナの現状(11/14)
新型コロナ感染状況の11/14版です。
... "新型コロナの現状(11/14)" を続けて読む鈴木宗男氏の11/13付けBLOGOS記事「11月13日(金)ムネオ日記」への茶々
早川忠孝氏の11/13付けBLOGOS記事「国民民主党は、法案提出権がある政党になれるかなれないか」へのコメント
新型コロナの現状(11/13)
新型コロナ感染状況の11/13版です。
... "新型コロナの現状(11/13)" を続けて読む諌山裕氏の11/13付けBLOGOS記事「感染拡大は国民が悪いのか?」へのコメント
PRESIDENT Onlineの11/12付けBLOGOS記事「『アツギSNS問題』女性担当者でも、ジェンダー炎上してしまうたった一つの理由」へのコメント
新型コロナの現状(11/12)
新型コロナ感染状況の11/12版です。
... "新型コロナの現状(11/12)" を続けて読む音喜多駿氏の11/11付けBLOGOS記事「一部野党の攻勢実らず、学術会議任命問題は空振りか…」へのコメント(その2)
新型コロナの現状(11/11)
新型コロナ感染状況の11/11版です。
... "新型コロナの現状(11/11)" を続けて読む音喜多駿氏の11/11付けBLOGOS記事「一部野党の攻勢実らず、学術会議任命問題は空振りか…」へのコメント
中村ゆきつぐ氏の11/11付けBLOGOS記事「コロナ対策と自殺 どっちも減らしたい」へのコメント
企業法務戦士氏の11/10付けBLOGOS記事「走り去るバスには乗れなかったけれど。」へのコメント
おくの総一郎氏の11/10付けBLOGOS記事「法制局が認めた違法な任命拒否」へのコメント
新型コロナの現状(11/10)
新型コロナ感染状況の11/10版です。
... "新型コロナの現状(11/10)" を続けて読む新型コロナの現状(11/9)
新型コロナ感染状況の11/9版です。
... "新型コロナの現状(11/9)" を続けて読む新型コロナの現状(11/8)
新型コロナ感染状況の11/8版です。
... "新型コロナの現状(11/8)" を続けて読むDain氏の11/8付けBLOGOS記事「『世界文学』の日本代表が夏目漱石ではなく樋口一葉である理由」へのコメント
ヒロ氏の11/8付けBOGOS記事「菅首相の日本」へのコメント
ヒロ氏の11/8付けBOGOS記事「菅首相の日本」にコメントしました。
... "ヒロ氏の11/8付けBOGOS記事「菅首相の日本」へのコメント" を続けて読む舛添要一氏の11/7付けBLOGOS記事「政治を科学に優先させる愚行…」へのコメント
大串博志氏の11/7付けBLOGOS記事「解散時期より、コロナ対策」へのコメント
青山まさゆき氏の11/6付けBLOGOS記事「ニュースの幼稚化」へのコメント
新型コロナの現状(11/7)
新型コロナ感染状況の11/7版です。
... "新型コロナの現状(11/7)" を続けて読む片山修氏の11/7付けBLOGOS記事「トヨタ上方修正の2つの原動力」へのコメント
中村ゆきつぐ氏の11/7付けBLOGOS記事「1000人越え2日 スウェーデン、ハロウィーンみてると多分ダメだろうな」へのコメント
新型コロナの現状(11/6)
新型コロナ感染状況の11/6版です。
... "新型コロナの現状(11/6)" を続けて読む早川忠孝氏の11/6付けBLOGOS記事「何はともあれ、礼節を保っているバイデン氏を支持する」へのコメント
新型コロナの現状(11/5)
新型コロナ感染状況の11/5版です。
... "新型コロナの現状(11/5)" を続けて読む早川忠孝氏の11/4付けBLOGOS記事「日本学術会議問題は、実際に任命拒否を決めた人に弁明させてそろそろ幕引きをされては如何か」へのコメント
新型コロナの現状(11/4)
新型コロナ感染状況の11/4版です。
... "新型コロナの現状(11/4)" を続けて読む新型コロナの現状(11/3)
新型コロナ感染状況の11/3版です。
... "新型コロナの現状(11/3)" を続けて読む文春オンライン(プチ鹿島氏)の11/3付けBLOGOS記事「“大阪都構想”は反対多数 『説明を尽くさない姿勢』が示す新政権の弱点とは…」へのコメント
NEXT MEDIA “Japan In-depth”の11/3付けBLOGOS記事「みっともない政権支持派(上)再論・『正義』の危うさについて」へのコメント
文春オンライン(片田珠美氏)の11/3付けBLOGOS記事「伊藤健太郎はなぜひき逃げ現場から逃げたのか?…」へのコメント
大串博志氏の11/3付けBLOGOS記事「『人事のことなので答弁できない』は通用しない」へのコメント
Chikirin氏の11/2付けBLOGOS記事「真の敗者は公明党」へのコメント
新型コロナの現状(11/2)
新型コロナ感染状況の11/2版です。
... "新型コロナの現状(11/2)" を続けて読む音喜多駿氏の11/2付けBLOGOS記事「一つの登山ルートが絶たれても、山の頂を目指すことには変わらない…」へのコメント
藤沢数希氏の11/1付けBLOGOS記事「イギリス全土ロックダウン、トランプ敗北後もアメリカは大混乱か」へのコメント
新型コロナの現状(11/1)
新型コロナ感染状況の11/1版です。
... "新型コロナの現状(11/1)" を続けて読む舛添要一氏の11/1付けBLOGOS記事「日本学術会議問題の陥穽穴):菅首相は『仕事師』に撤せよ!」へのコメント
新型コロナの現状(10/31)
新型コロナ感染状況の10/31版です。
... "新型コロナの現状(10/31)" を続けて読む河野太郎氏の10/31付けBLOGOS記事「新型コロナウイルス感染症の今」へのコメント
大串博志氏の10/31付けBLOGOS記事「学術会議問題についての菅総理答弁の迷走」へのコメント
文春オンライン(坂田 拓也氏)の10/30付けBLOGOS記事「仏メディアも『なぜもっと抗議しないの?』…」へのコメント
新型コロナの現状(10/30)
新型コロナ感染状況の10/30版です。
... "新型コロナの現状(10/30)" を続けて読む早川忠孝氏の10/30付けBLOGOS記事「菅さんのもう一つの得意手は、突っ張りかな」への茶々
NEXT MEDIA “Japan In-depth”の10/30付けBLOGOS記事「許すな日本学術会議の焼け太り」へのコメント
ABEMA TIMESの10/30付けBLOGOS記事「学術会議問題は批判も擁護も大げさ?…」へのコメント
ABEMA TIMESの10/30付けBLOGOS記事「学術会議問題は批判も擁護も大げさ?…」にコメントしました。
... "ABEMA TIMESの10/30付けBLOGOS記事「学術会議問題は批判も擁護も大げさ?…」へのコメント" を続けて読む小宮山洋子氏の10/29付けBLOGOS記事「学術会議問題 代表質問でも繰り返しの答弁」へのコメント
新型コロナの現状(10/29)
新型コロナ感染状況の10/29版です。
... "新型コロナの現状(10/29)" を続けて読む中村ゆきつぐ氏の10/29付けBLOGOS記事「フランスロックダウン 死亡率が低下しても感染者数が増えたら死亡数は減らない…」へのコメント
早川忠孝氏の10/28付けBLOGOS記事「直ちには違法ではない、と法制局が言っても、別にそうすることを勧めているわけではないのだが…」への茶々
新型コロナの現状(10/28)
新型コロナ感染状況の10/28版です。
... "新型コロナの現状(10/28)" を続けて読む新型コロナの現状(10/27)
新型コロナ感染状況の10/27版です。
... "新型コロナの現状(10/27)" を続けて読む田原総一朗氏の10/26付けBLOGOS記事「菅首相は就任早々『地雷』を踏んでしまった…」へのコメント
田原総一朗氏の10/26付けBLOGOS記事「菅首相は就任早々『地雷』を踏んでしまった…」にコメントしました。
... "田原総一朗氏の10/26付けBLOGOS記事「菅首相は就任早々『地雷』を踏んでしまった…」へのコメント" を続けて読む西村博之氏の10/26付けBLOGOS記事「日本の日付管理を世界標準にしたい。」へのコメント
新型コロナの現状(10/25)
新型コロナ感染状況の10/25版です。
... "新型コロナの現状(10/25)" を続けて読む猪野亨氏の10/25付けBLOGOS記事「ススキノでの感染増加は由々しき事態…」へのコメント
早川忠孝氏の10/24付けBLOGOS記事「日本学術会議の事務局にメスを入れるだけ?自民党の皆さんは、変な方向に全力で走っているようだが・・」へのコメント
新型コロナの現状(10/24)
新型コロナ感染状況の10/24版です。
... "新型コロナの現状(10/24)" を続けて読む早川忠孝氏の10/23付けBLOGOS記事「月内の処理水海洋放出閣議決定は見送り、という報道が示唆するもの」へのコメント
長谷川良氏の10/23付けアゴラ記事「チェコの感染者急増で活発化する『憶測情報』」に対するFBコメント
長谷川 良氏の10/23付けアゴラ記事「チェコの感染者急増で活発化する『憶測情報』」に対するコメントをFBに付けました。
新型コロナの現状(10/23)
新型コロナ感染状況の10/23版です。GOTOで旅行したり、緊急度の高い業務が入ったりで、この集計に10日の間隔があいております。
... "新型コロナの現状(10/23)" を続けて読む大串博志氏の10/23付けBLOGOS記事「野党ヒアリングを問題視するのなら、国会を開くべし」へのコメント
早川忠孝氏の10/22付けBLOGOS記事「まあ、これが石破さんなりのケジメの付け方でしょうね」へのコメント
諌山裕氏の10/22付けBLOGOS記事「やっぱりマスクに感染予防効果はない?」へのコメント
Chikirin氏の10/18付けBLOGOS記事「日本がなんど沖縄を踏みにじってきたか、数えてみた」へのコメント
海住恒幸氏の10/17付けBLOGOS記事「菅義偉という人」へのコメント
音喜多駿氏の10/17付けBLOGOS記事「『こより綴じ』廃止は、河野太郎大臣による『公文書の総デジタル化・永久保存』への決意である!(あって欲しい)」へのコメント
企業法務戦士の10/16付けBLOGOS記事「ここからが正念場、再び・・・」へのコメント
鈴木宗男氏の10/15付けBLOGOS記事「ムネオ日記」へのコメント
馬淵澄夫氏の10/14付けBLOGOS記事「第953号 任命拒否の本質とは」へのコメント
大串博志氏の10/14付けBLOGOS記事「誰が6人の学者を任命拒否したのか」へのコメント
藤田孝典氏の10/13付けBLOG「ひろゆき氏 非正規雇用にメリットがあると思い込んでいる労働者は『肉屋を応援する豚』」へのコメント
新型コロナの現状(10/13)
新型コロナ感染状況の10/13版です。
... "新型コロナの現状(10/13)" を続けて読む常見陽平氏の10/13付けBLOGOS記事「『俺たちなりに日本をよくしたい』今年で濃厚交流26周年 中川淳一郎と語り合ったこと」へのコメント
団藤保晴氏の10/13付けBLOGOS記事「小手先の政府とマスコミが科学技術立国壊す:大改革の担い手は無く、日本衰退は決定的に」へのコメント
NEXT MEDIA”Japan In-depth”(古森義久氏) の10/12付けBLOGOS記事「日本学術会議元会長、安倍首相に罵詈雑言」へのコメント
新型コロナの現状(10/12)
新型コロナ感染状況の10/12版です。
... "新型コロナの現状(10/12)" を続けて読む舛添要一氏の10/11付けBLOGOS記事「日本学術会議の問題点」へのコメント
玉木雄一郎氏の10/11付けBLOGOS記事「日本学術会議の独立性をどう考えればいいのか」へのコメント
新型コロナの現状(10/11)
新型コロナ感染状況の10/11版です。
... "新型コロナの現状(10/11)" を続けて読む鈴木宗男氏の10/10付けBLOGOS記事「10月10日(土)ムネオ日記」へのコメント
中村ゆきつぐ氏の10/11付けBLOGOS記事「GoTo含めてちゃんと対応すれば移動でそこまで感染は増えない…」へのコメント
早川忠孝氏の10/10付けBLOGOS記事「河野太郎氏の捌きに期待する」へのコメント
新型コロナの現状(10/10)
新型コロナ感染状況の10/10版です。
... "新型コロナの現状(10/10)" を続けて読むPRESIDENT Onlineの10/10付けBLOGOS記事「デジタル庁の創設をムダに終わらせないための3つの『ない』」へのコメント
コメントスパムと“From:???Flabs”
WordPressでコメント機能を有効にするとコメントスパムに悩まされるのですが、よく見ると差出人がみんな“???Flabs”となっていますね。これならまとめてゴミ箱に送ることも簡単です。(?のところには、それぞれ異なるアルファベットが入っています。)
... "コメントスパムと“From:???Flabs”" を続けて読む早川忠孝氏の10/9付けBLOGOS記事「いくら気に食わないメンバーがいたとしても、日本学術会議を政治団体扱いにはしないでくださいね」へのコメント
新型コロナの現状(10/9)
新型コロナ感染状況の10/9版です。
... "新型コロナの現状(10/9)" を続けて読む音喜多駿氏の10/8付けBLOGOS記事「学術会議『任命拒否』問題の核心はここだ!1983年以降の法運用と、公聴会の必要性」へのコメント
塩川鉄也氏の10/8付けBLOGOS記事「【内閣委員会】『推薦に基づき全員任命』文書存在/学術会議人事介入を追及」へのコメント
新型コロナの現状(10/8)
新型コロナ感染状況の10/8版です。
... "新型コロナの現状(10/8)" を続けて読む木村正人氏の10/7付けBLOGOS記事「コロナに感染したトランプ大統領は無敵なのか」へのコメント
木村正人氏の10/7付けBLOGOS記事「コロナに感染したトランプ大統領は無敵なのか」にコメントしました。
... "木村正人氏の10/7付けBLOGOS記事「コロナに感染したトランプ大統領は無敵なのか」へのコメント" を続けて読むマガジン9(雨宮処凛氏)の10/7付けBLOGOS記事「任命拒否という『見せしめ』〜日本学術会議の問題が投げかける菅政権のメッセージ〜の巻」へのコメント
BLOGOS しらべる部の10/7付け記事「学術会議任命権のナゾ 『昭和58年答弁』と『平成30年ペーパー』における“齟齬”」へのコメント
新型コロナの現状(10/7)
新型コロナ感染状況の10/7版です。
... "新型コロナの現状(10/7)" を続けて読む赤池まさあき氏の10/6付けBLOGOS記事「日本学術会議任命問題とは 10億円の国費に見合った活動ができているのか」へのコメント
新型コロナの現状(10/6)
新型コロナ感染状況の10/6版です。
... "新型コロナの現状(10/6)" を続けて読む藤本一郎氏の10/6付けBLOGOS記事「この国の余裕は何処へ」へのコメント
鈴木しんじ氏の10/5付けBLOGOS記事「日本学術会議問題、情けない論点のすり替え」へのコメント
新型コロナの現状(10/5)
新型コロナ感染状況の10/5版です。
... "新型コロナの現状(10/5)" を続けて読む船田元氏の10/5付けBLOGOS記事「日本学術会議の会員任命拒否について」へのコメント
安倍宏行氏の10/5付けBLOGOS記事「学術会議問題:驕り・慢心捨てよ【菅政権に問う】」へのコメント
安倍宏行氏の10/5付けBLOGOS記事「学術会議問題:驕り・慢心捨てよ【菅政権に問う】」へのコメント【掲載拒否版】
安倍宏行氏の10/5付けBLOGOS記事「学術会議問題:驕り・慢心捨てよ【菅政権に問う】」にコメントしました。【このコメントはfacebookによりブロックされました】
... "安倍宏行氏の10/5付けBLOGOS記事「学術会議問題:驕り・慢心捨てよ【菅政権に問う】」へのコメント【掲載拒否版】" を続けて読む深谷隆司氏の10/4付けBLOGOS記事「日本学術会議は廃止せよ」へのコメント
新型コロナの現状(10/4)
新型コロナ感染状況の10/4版です。
... "新型コロナの現状(10/4)" を続けて読む畠山和也氏の10/4付けBLOGOS記事「強権は弱さの裏返し」へのコメント
猪野亨氏の10/4付けBLOGOS記事「日本学術会議 税金を使っているから総理が自由に拒否していい? 日本の常識が問われている」へのコメント
青山まさゆき氏の10/4付けBLOGOS記事「学術会議推薦拒否は何が問題か、3つのテーマについて私見を述べてみた。」へのコメント
早川忠孝氏の10/付けBLOGOS記事「皆さん、この問題を日本学術会議の民営化などの話にすり替えたり、矮小化したりしないでくださいね」へのコメント
音喜多駿氏の10/3付けBLOGOS記事「菅総理による日本学術会議メンバーの任命拒否問題、その論点はどこか?切り分けて整理してみる」へのコメント
新型コロナの現状(10/3)
新型コロナ感染状況の10/3版です。
... "新型コロナの現状(10/3)" を続けて読む文春オンライン(山本一郎氏)の10/3付けBLOGOS記事「菅義偉さん、日本学術会議に介入して面白がられる一部始終」へのコメント
階猛氏の10/3付けBLOGOS記事「多様な意見を排除するのか尊重するのか-学術会議人事への介入」へのコメント
大串博志氏の10/3付けBLOGOS記事「学術会議任命拒否問題・・菅総理はしっかり説明するべし」へのコメント
小宮山洋子氏の10/2付けBLOGOS記事「学術会議会員 政府に異論の候補を除外」へのコメント
諌山裕氏の10/1付けBLOGOS記事「やる気がない? 新『立憲民主党』」へのコメント
新型コロナの現状(10/2)
新型コロナ感染状況の10/2版です。
... "新型コロナの現状(10/2)" を続けて読む小宮山洋子氏の10/1付けBLOGOS記事「杉田水脈議員 女性蔑視の発言認める」に茶々を入れました。
NEWSポストセブンの10/1付けBLOGOS記事「辛口コメント減るテレビ 森永氏『批判は視聴者にウケない』」へのコメント
NEWSポストセブンの10/1付けBLOGOS記事「辛口コメント減るテレビ 森永氏『批判は視聴者にウケない』」にコメントしました。
... "NEWSポストセブンの10/1付けBLOGOS記事「辛口コメント減るテレビ 森永氏『批判は視聴者にウケない』」へのコメント" を続けて読む新型コロナの現状(10/1)
新型コロナ感染状況の10/1版です。
... "新型コロナの現状(10/1)" を続けて読むChikirin氏の9/30付けBLOGOS記事「縦割りを排し、統一IDなしには暮らせない社会へ」へのコメント
新型コロナの現状(9/30)
新型コロナ感染状況の9/30版です。
... "新型コロナの現状(9/30)" を続けて読む諌山裕氏の9/29付けBLOGOS記事「“ヤフコメ”をなくせない理由は?」へのコメント
新型コロナの現状(9/29)
新型コロナ感染状況の9/29版です。
... "新型コロナの現状(9/29)" を続けて読む新型コロナの現状(9/28)
新型コロナ感染状況の9/28版です。
... "新型コロナの現状(9/28)" を続けて読む内藤忍氏の9/28付けBLOGOS記事「テレワークを導入すべき会社、導入してはいけない会社」へのコメント
舛添要一氏の9/28付けBLOGOS記事「菅政権の課題:コロナ対策、行政改革、デジタル化」へのコメント
新型コロナの現状(9/27)
新型コロナ感染状況の9/27版です。
... "新型コロナの現状(9/27)" を続けて読むヒロ氏の9/27付けBLOGOS記事「大学教育と生涯学習」へのコメント
篠田英朗氏の9/27付けBLOGOS記事「欧州諸国は新型コロナ対応『日本モデル』を踏襲する~日本人はもう少し『日本モデル』を誇りに思うべきだ~」へのコメント
早川忠孝氏の9/26付けBLOGOS記事「間違いなく来年のオリンピックは開催されるな」へのコメント
新型コロナの現状(9/26)
新型コロナ感染状況の9/26版です。
... "新型コロナの現状(9/26)" を続けて読む初音ミクの「桜ノ雨」いろいろ
いろいろと集めているうちに収拾がつかなくなってしまいました。「続きを読む」をクリックしてご覧ください。
... "初音ミクの「桜ノ雨」いろいろ" を続けて読む新型コロナの現状(9/25)
新型コロナ感染状況の9/25版です。
... "新型コロナの現状(9/25)" を続けて読む大串博志氏の9/25付けBLOGOS記事「菅総理の『国家像』は、あるのか」へのコメント
藤田孝典氏の9/24付けBLOGOS記事「竹中平蔵氏が提案する『月7万円』のベーシックインカム論がヤバすぎる」へのコメント
藤田孝典氏の9/24付けBLOGOS記事「竹中平蔵氏が提案する『月7万円』のベーシックインカム論がヤバすぎる」にコメントしました。
... "藤田孝典氏の9/24付けBLOGOS記事「竹中平蔵氏が提案する『月7万円』のベーシックインカム論がヤバすぎる」へのコメント" を続けて読む新型コロナの現状(9/24)
新型コロナ感染状況の9/24版です。
... "新型コロナの現状(9/24)" を続けて読む新型コロナの現状(9/23)
新型コロナ感染状況の9/23版です。
... "新型コロナの現状(9/23)" を続けて読む先見創意の会(河合雅司氏)の9/22付けBLOGOS記事「コロナへの〝過剰な恐怖心〟が、日本を破綻に追い込む」へのコメント
鈴木しんじ氏の9/22付けBLOGOS記事「菅首相は早く国会を開いてコロナ対策を審議させるべき」へのコメント
新型コロナの現状(9/22)
新型コロナ感染状況の9/22版です。
... "新型コロナの現状(9/22)" を続けて読む藤沢数希氏の9/21付けBLOGOS記事「週刊金融日記 第438号 菅内閣は親中か反中か」へのコメント
新型コロナの現状(9/21)
新型コロナ感染状況の9/21版です。
... "新型コロナの現状(9/21)" を続けて読むNEXT MEDIA “Japan In-depth”の9/21付けBLOGOS記事「仏で女性の服装巡り論争勃発」へのコメント
新型コロナの現状(9/20)
新型コロナ感染状況の9/20版です。
... "新型コロナの現状(9/20)" を続けて読む海住恒幸氏の9/20付けBLOGOS記事「菅さんには『苦労人』という表現は適切でないと思う」へのコメント
おくの総一郎氏の9/20付けBLOGOS記事「菅政権の看板政策『携帯料金値下げ』は、可能か?」へのコメント
音喜多駿氏の9/20付けBLOGOS記事「デジタル化は『後ろ向き』?…」へのコメント
川名ゆうじ氏の9/19付けBLOGOS記事「立憲民主党 は新しくなったのか」へのコメント
新型コロナの現状(9/19)
新型コロナ感染状況の9/19版です。
... "新型コロナの現状(9/19)" を続けて読む青山まさゆき氏の9/19付けBLOGOS記事「日本の幻想2つ。デフレは悪?」へのコメント
大串博志氏の9/19付けBLOGOS記事「国会の本格論戦が是非必要です」へのコメント
文春オンライン(服部素之氏)の9/18付けBLOGOS記事「東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本『一人負け』の原因 …」へのコメント
新型コロナの現状(9/18)
新型コロナ感染状況の9/18版です。
... "新型コロナの現状(9/18)" を続けて読む民主党政権三代、最善の総理大臣は…
ちきりんさんのこのツイートには驚かされました。野田さんは、民主党政権三代の総理の中では一番まともという印象があったのですけど、全然まともじゃない。ひどい話です。
... "民主党政権三代、最善の総理大臣は…" を続けて読む大串博志氏の9/18付けBLOGOS記事「デジタル庁構想・・組織よりも『人的投資』を」へのコメント
菊田真紀子氏の9/17付けBLOGOS記事「国民のために働く内閣」へのコメント
西村博之氏の9/17付けBLOGOS記事「デジタル庁が成功と言われるために」へのコメント
新型コロナの現状(9/17)
新型コロナ感染状況の9/17版です。
... "新型コロナの現状(9/17)" を続けて読むロイターの9/16付けBLOGOS記事「菅内閣発足、安倍政権の政策継承 規制改革・デジタル化に独自色」へのコメント
ロイターの9/16付けBLOGOS記事「菅内閣発足、安倍政権の政策継承 規制改革・デジタル化に独自色」にコメントしました。
... "ロイターの9/16付けBLOGOS記事「菅内閣発足、安倍政権の政策継承 規制改革・デジタル化に独自色」へのコメント" を続けて読む新型コロナの現状(9/16)
新型コロナ感染状況の9/16版です。
... "新型コロナの現状(9/16)" を続けて読む諌山裕氏の9/16付けBLOGOS記事「デジタル後進国ニッポンに救いはあるか?」へのコメント
武者陵司氏の9/16付けBLOGOS記事「菅氏 首相指名、解散総選挙・自民圧勝から大相場が始まる予感」へのコメント
NEWSポストセブンの9/15付けBLOGOS記事「コロナ接触アプリ通知 対応に地域差あり、振り回される人も」へのコメント
NEWSポストセブンの9/15付けBLOGOS記事「コロナ接触アプリ通知 対応に地域差あり、振り回される人も」にコメントしました。
... "NEWSポストセブンの9/15付けBLOGOS記事「コロナ接触アプリ通知 対応に地域差あり、振り回される人も」へのコメント" を続けて読む新型コロナの現状(9/15)
新型コロナ感染状況の9/15版です。
... "新型コロナの現状(9/15)" を続けて読む音喜多駿氏の9/15付けBLOGOS記事「これぞ『自民党』的な展開で、菅新総裁が誕生。密室政治批判は解散総選挙を誘発か」へのコメント
諌山裕氏の9/14付けBLOGOS記事「0.018%のリスクに怯える日本人」へのコメント
新型コロナの現状(9/14)
新型コロナ感染状況の9/14版です。
... "新型コロナの現状(9/14)" を続けて読む紙屋高雪氏の9/14付けBLOGOS記事「『自助・共助・公助』論について2つ言いたい」へのコメント
新型コロナの現状(9/13)
新型コロナ感染状況の9/13版です。
... "新型コロナの現状(9/13)" を続けて読む団藤保晴氏の9/13付けBLOGOS記事「新型コロナ抑制の要因、政府は科学的に把握を」へのコメント
新型コロナの現状(9/12)
新型コロナ感染状況の9/12版です。
... "新型コロナの現状(9/12)" を続けて読む名月論氏の9/12付けBLOGOS記事「新型コロナウイルス第二波 誇張歪曲デマだらけのメディアとエセ専門家 まだまだ懲りない様子」へのコメント
かさこ氏の9/12付けBLOGOS記事「このままコロナ前に戻って大丈夫なのだろうか?なんかぞわぞわする。気のせいだと思うけど」へのコメント
馬淵澄夫氏の9/11付けBLOGOS記事「合併新党へ入党」へのコメント
上伊由毘男氏の9/11付けBLOGOS記事「小学二年生の時、俺は理不尽を学んだ」へのコメント
新型コロナの現状(9/11)
新型コロナ感染状況の9/11版です。
... "新型コロナの現状(9/11)" を続けて読む早川忠孝氏の9/11付けBLOGOS記事「さて、菅内閣の官房長官はどなた?」へのコメント
新型コロナの現状(9/10)
新型コロナ感染状況の9/10版です。
... "新型コロナの現状(9/10)" を続けて読むABEMA TIMESの9/10付けBLOGOS記事「『まるでプーチンとメドベージェフ』安倍体制の本質変わらず? 政権継承を主張する菅氏、自民党総裁選の注目ポイント」へのコメント
青山まさゆき氏の9/10付けBLOGOS記事「道を切り開くのは自分たち。」へのコメント
ロイターの9/9付けBLOGOS記事「解散・総選挙で政治空白、国民は今望んでいない=山口公明党代表」へのコメント
ロイターの9/9付けBLOGOS記事「解散・総選挙で政治空白、国民は今望んでいない=山口公明党代表」にコメントしました。
... "ロイターの9/9付けBLOGOS記事「解散・総選挙で政治空白、国民は今望んでいない=山口公明党代表」へのコメント" を続けて読む新型コロナの現状(9/9)
新型コロナ感染状況の9/9版です。
... "新型コロナの現状(9/9)" を続けて読む伊藤聡氏の9/9付けBLOGOS記事「追悼デヴィッド・グレーバー:コロナ以降の新しい世界を想像するために」へのコメント
BLOGOS しらべる部の9/7付けBLOGOS記事「…両候補が消費税見直しに言及 泉氏『コロナ収束まで0%』枝野氏『税体系全体が歪んでいる』」へのコメント
BLOGOS しらべる部の9/7付けBLOGOS記事「…両候補が消費税見直しに言及 泉氏『コロナ収束まで0%』枝野氏『税体系全体が歪んでいる』」にコメントしました。
... "BLOGOS しらべる部の9/7付けBLOGOS記事「…両候補が消費税見直しに言及 泉氏『コロナ収束まで0%』枝野氏『税体系全体が歪んでいる』」へのコメント" を続けて読むChikirin氏の9/8付けBLOGOS記事「自民党総裁選 候補者の演説まとめ」へのコメント
NEWSポストセブンの9/8付けBLOGOS記事「ユーミンへの暴言騒動で、リベラルが寛容性持たないこと露呈」へのコメント
NEWSポストセブンの9/8付けBLOGOS記事「ユーミンへの暴言騒動で、リベラルが寛容性持たないこと露呈」にコメントしました。
... "NEWSポストセブンの9/8付けBLOGOS記事「ユーミンへの暴言騒動で、リベラルが寛容性持たないこと露呈」へのコメント" を続けて読む新型コロナの現状(9/8)
新型コロナ感染状況の9/8版です。
... "新型コロナの現状(9/8)" を続けて読む